活動報告
Club Blog
平成28年度 関西学連 和歌山練習会
報告

8月17日に、和歌山県ライフル射撃場にて関西学連主催の和歌山練習会が行われました。私(畑)にとっては銃を持ってから初めての公式試合であり、また、初めて電的を使用した練習でもありました。なかなか思い通りの点数は出ませんでしたが、出場したことで試合の雰囲気や競技環境、今後の試合で使用する電的の感覚などに触れることができ、とても意義のあるものとなりました。自分の銃を持つことで部の練習の他にも様々な大会や練習会に参加することができるので、積極的に参加し技術を高めていきたいと思います。

植本有子
普段できない他大学との練習ができてとても有意義でした。ファイナルで3位に入ることができ大変嬉しかったです。

間森祐太
和歌山という普段は使わないフィールドで練習でき、射撃結果も今後の練習の為になる練習会でした。今後の試合などでも、この練習会で得た経験を生かしていきたいと思います。

山口匠
使い慣れた射場でしたが、学連が運営するファイナルに出場することができて大変貴重な経験になりました。

山口裕樹
不本意な結果となりましたが、休み明けに撃てたことで自分の実力を試すいい機会となりました。

物部雄太
普段使うことのできない電子標的を使うことが出来て非常に有意義な試合でした。この経験をのちの試合に生かしたいと思っています。

辻大輝
大会の少ない夏季休業期間にて本選形式での本格的な練習会は私にとって大変有意義な練習会となりました。
今回の結果を受け止め、来週に控える夏合宿及び来月に控える秋季大会に向けて練習を行いたいと思います。

Copyright © 1965-KYOTO SANGYO UNIVERSITY RIFLE SHOOTING CLUBAll Rights Reserved.