去る6月16日(木)〜6月19日(日)にかけて能勢町国体記念スポーツセンターにて西日本学生ライフル射撃選手権大会が行われました。
今回の大会は雨と晴れが交互に訪れるような天候の為気温差が大きく湿度の高い環境で射撃を行うことになりました。
今大会の入賞者につきましては、以下の通りです。
個人
10mS60M 川田 7位
10mBPDS40M 高原 5位
10mBPDS40W 山口 6位 植本 7位
団体
総合団体 準優勝
50m3×40M(北村 田島 竹中)3位
10mBPDS40M(高原 笹原 辻)3位
10mBPDS40W(植本 山口 小川)2位
総合団体では近年無かった入賞を果たし、SB種目やデジタルピストル競技において団体入賞など結果を出せたことを非常に嬉しく思います。又、4名もの個人入賞などもあり今後にも期待のできる結果だと思います。
さらに、個人入賞には至らなかったもののあと一歩のところでファイナル出場を逃した部員もいたため今後にも期待できる結果を出せたと思います。
一方で1名DSQを出してしまう事態にもなりました。また、AR種目での入賞が無いことや実力を十分に発揮出来無かった部員もいるなど今後も練習や合宿を通してを実力の向上が必要であることを痛感しました。
さて、今後の予定としては、7月16日に新入生歓迎の宴を行います。又、8月22日から愛知県で合宿を予定しており秋関に向けて実力の向上を図りたいと思います。
秋関ではさらに良い結果を残すことができるように精進して参ります。
最後となりましたが、今大会期間中に松田コーチにお越しいただきました。お忙しい中、お越し頂き本当に有難うございました。